Auto Contextのサポート
要望というよりは議論ネタ寄りになりそうですが、sta.icon
Smart Contextの類似機能として、Auto Context(造語)はどうか
Date modified 順の直近n件のページをMarkdown化してマージしたファイルをDLする
公式にはAPIがないのでautoというかせいぜいsemi-autoですけど
以下Auto Context自体について
自分に関するもろもろをLLMでサポートするとして
LLMには文脈を与えるのが大事だが、文脈いちいちつくるのだるい、自動でなんとかしてほしい
自動で取れたらいいのではないか、たとえばこういうの:
ウィンドウタイトル
クリップボード
キーログはさすがに怖いな……
スケジューラーの予定、タスク管理ツールの直近のタスク
デイリーノートの今日の記述 etc
では、CosenseにおけるAuto Contextとは?
date modifiedの直近n件とかじゃない?
元々Auto Contextを手元で検討していて、ふとCosenseの例を思いついたので、せっかくってことでここに書いてみてますsta.icon
RSSは?
/villagepump/Auto Contextに書いてみますbsahd.icon